
転スラでリムルに使える配下の強さランキングは?誰が最強?
今回は、こんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- リムル配下の強さランキング
- 三頂点について
リムル配下の強さランキングや三頂点、誰が最強なのか知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
リムル配下の強さランキングTOP10
リムル配下の強さランキングTOP10をまとめると、以下のとおりです。
- 1位:ディアブロ
- 2位:ベニマル
- 3位:ゼギオン
- 4位:シュナ
- 5位:ソウエイ
- 6位:シオン
- 7位:ハクロウ
- 8位:ランガ
- 9位:クマラ
- 10位:ゴブタ



魔王クラスや特殊スキル、戦闘能力を考慮して順位付けしました。
1位:ディアブロ(悪魔族・原初の黒)
リムル配下の強さランキング1位は、ディアブロです。
ディアブロはリムルに召喚された悪魔で、「原初の黒(ノワール)」と呼ばれる最古の悪魔族の一柱です。召喚時にリムルに絶対の忠誠を誓い、以降はリムルの側近として活躍しています。
物理戦・魔法戦・スキル戦のすべてにおいて圧倒的な強さを持ち、リムルの配下でも最強格。戦闘能力だけでなく、知略・策略にも長けており。かつて、あのルミナス・バレンタインをも恐れさせた存在です。
スキルもチート級に強く、究極能力【誘惑之王(アザゼル)】は敵を意のままに操れます。精神操作を無効化する相手でも情報改変レベルで影響を及ぼすほどで、敵のスキルも奪える支配・洗脳系の最強スキルです。
単純な戦闘力だけでなく、あらゆる面で最強の配下と言えるでしょう。
2位:ベニマル(鬼人→妖鬼)
リムル配下の強さランキング2位は、ベニマルです。
ベニマルは元々鬼人族のリーダーであり、リムルに名を与えられて進化。その後、さらに 妖鬼(ようき)へ進化し、圧倒的な力を手にしました。
剣術・魔法・軍略を兼ね備えたオールラウンダーであり、剣技の達人・ハクロウから直接指導を受けていることで近接戦闘はエキスパート級です。一撃の破壊力が絶大で、攻撃力はリムル配下の中でもトップクラス。
また、究極能力【軍勢之王(スキュラ)】を持ち、部隊強化や連携をおこなえます。進化後は、魔王クラスに匹敵する強さに到達します。
ディアブロとどちらが強いかは議論が分かれますが、総合力で僅差の2位としました。純粋な戦闘力なら最強クラスで、軍事指揮官としても優秀な人物です。
3位:ゼギオン(蟲型魔人)
リムル配下の強さランキング3位は、ゼギオンです。
ゼギオンは 元々はただの虫でしたが、リムルによって進化し、超強力な存在へと変貌。その後、ヴェルドラの訓練を受け、リムル配下でも屈指の戦士になりました。
物理防御が異常に高く、ほぼすべての魔法攻撃を無効化し、並の攻撃では傷一つきません。戦闘適応能力も高いので、戦えば戦うほど敵の攻撃パターンを学習し、適応していきます。
究極能力【幻想之王(メフィスト)】を持ち、相手の五感を支配できます。魔王クラス相手でも活用可能で、相手に「何が現実かわからなくする」チート級スキルです。
今ではディアブロと並ぶ強さ持っており、ディアブロにさえ「殺し合いなら自分が負ける可能性もある」と言わしめるほど。肉弾戦なら配下最強クラスの、超耐久力とスキルの組み合わせが強すぎる配下です。
4位:シュナ(鬼人→妖鬼)
リムル配下の強さランキング4位は、シュナです。
魔法やサポートスキルがトップクラスのキャラクターで、結界術・創造魔法・呪詛解除など、多才な能力を持っています。直接戦闘は苦手ですが、戦闘支援や魔法戦は最強クラスです。精神攻撃が得意で、防御不能な技も所持しています。
究極能力【織神之王(シバリス)】は「創造」「支配」「変換」の3つの能力を持つ万能スキルで、敵のスキルや魔法を書き換え&無効化が可能。
戦場全体を支配しつつ味方を強化し、敵のスキルを無効化できるので、単なる戦士ではなく、戦略的な要となる補助系最強キャラです。
5位:ソウエイ(鬼人→妖鬼)
リムル配下の強さランキング5位は、ソウエイです。
暗殺・諜報のエキスパートで、影を自在に操る戦闘スタイルを得意としています。究極能力【暗黒之王(ノクトゥス)】を持ち、敵の視界や行動を完全に封じれます。
速さ・隠密性・奇襲能力に優れ、単独戦では圧倒的な強さを誇ります。一騎打ちでは敵なしですが、集団戦ではそこまで強くないため5位としました。
暗殺&スピード型の最強格で、油断すると誰でも一瞬で葬ります。
6位:シオン(鬼人→妖鬼)
リムル配下の強さランキング6位は、シオンです。
シオンは超パワータイプの戦士で、防御・攻撃ともに高水準。究極能力【暴虐之王(スサノオ)】は事象の改竄ができるスキルで、リムルにすらダメージを与えられると言われています。
頭は悪いですが、本気を出すとベニマル級の実力を発揮します。物理攻撃特化でパワーはトップクラスですが、戦略性が低く、純粋な戦闘力でソウエイに劣るので6位にランクインしました。
7位:ハクロウ(剣豪)
リムル配下の強さランキング7位は、ハクロウです。
ハクロウはリムル配下の剣士たちの師匠で、剣技ならトップクラスの実力を持ちます。アーツ「朧流」を駆使する戦闘スタイルを得意としており、速さ・技術・反応速度が圧倒的に高いです。
単純な剣技だけなら転スラの世界で最強レベルと言えるものの、ベニマルやソウエイのような強力な究極能力を持たないので、順位は7位となりました。
8位:ランガ(嵐牙狼)
リムル配下の強さランキング8位は、ランガです。
ランガは速さと雷属性攻撃に優れており、スピード特化型の強キャラ。天候を自在に操り雷や嵐を発生させる究極能力【星風之王(ハストゥール)】が強力で、瞬間移動や多重結界による絶対防御など、様々なことができます。
また、ゴブタとの合体「星狼武装」にて、魔素量を覚醒魔王級まで引き上げれます。かなり強いですが、やはりベニマルやディアブロと比べるとやや劣る印象があり、8位にランクインしました。
9位:クマラ(九尾の妖狐)
リムル配下の強さランキング9位は、クマラです。
クマラは9つの尾それぞれに異なる能力を持ち、分離させて独立した従魔として戦わせられます。それぞれ特殊能力があるので、一騎打ちなら有利に戦闘を進められるでしょう。
また、元々「魔物の王」として君臨していた経験から、戦術や指導力のレベルがかなり高いです。
総合的な戦闘力は高いものの、経験不足で上位陣に届かず、まだ成長途中な印象。潜在能力があるので、9位にランクインしました。
10位:ゴブタ(ゴブリン)
リムル配下の強さランキング10位は、ゴブタです。
ゴブタは一見弱そうなギャグキャラに見えますが、成長速度が異常に高く、抜群な戦闘センスを誇ります。ユニークスキル【魔狼召喚(オレニチカラヲ)】でランガと合体すれば、強力な攻撃を繰り出せます。
今の戦闘力は上位層に劣っているものの、将来的に化ける可能性が十分考えらるゴブタ。天才的なセンスと潜在能力がある強キャラ予備軍として、10位にランクインしました。
リムルに仕える三頂点とは
三頂点はリムルの直属の部下であり、高い実力を持つ3人「ディアブロ」「ベニマル」「ゼギオン」を指します。彼らはリムルの右腕として活躍し、テンペストの最強格として名を連ねています。
三頂点を決めた理由は、リムルが波風を立てないようにしたからです。
まとめ|リムル配下の強さランキング
今回は、リムル配下の強さランキングや三頂点について紹介しました。
リムル配下の強さランキングは、やはり三頂点である「ディアブロ」「ベニマル」「ゼギオン」がトップ層に君臨しています。ほかにも、シオンやシュナなどのキャラクターもランクインしました。